世界遺産登録15周年記念講演会「尾鷲ヒノキでつくる木造建築・熊野古道センター/伝統と新しさが創る空間美について」

期   間: 令和元年9月15日(日)

時   間: 午後1時30分~3時00分 

場   所: 交流棟大ホール

参 加 料: 無料
定   員: 200名(要申込・先着順)
受   付: 8月15日(木)~9月14日(土)※定員になり次第終了
講  師 : 広谷純弘氏(建築家)

■詳細
 

  世界遺産登録15周年記念事業の一環として、熊野古道センターを設計した株式会社建築研究所アーキヴィジョン(現、株式会社アーキヴィジョン広谷スタジオ)の広谷純弘氏を講師に迎え、記念講演会を開催します。
 熊野古道伊勢路の特徴である石畳道と植林の美しい風景は、人の手によってつくられ、長い年月をかけ「日本の風景」と呼べる優れた景観をつくり出しました。地元尾鷲のヒノキを用い、時間とともにその表情を変え、周囲の景観と連続する新しい木造建築を実現したいという設計者の思いから、熊野古道センターのデザインは生まれました。
 135㎜角の尾鷲ヒノキの無垢材のみを組み合わせて、博物館に必要な大空間と深い庇を実現し、伝統的な日本建築の木組みをイメージさせるこれまでに類のない構造方式をつくり出しました。等断面集積木材工法です。この構造材は、伐採されて乾燥・製材され、建築部材に至る全プロセスにおいて明確なトレーサビリティーが確立されていることも大きな要素です。この建築が、循環する山林の環境の一部になっている証です。
 講演会では、建築物としての熊野古道センターの価値を再確認していただくことを目的に、広谷氏が「建築家としての人生の節目の仕事」と語るように構想から完成まで3年、前例のない工法で挑んだ熊野古道センター建築の舞台裏をお話しいただきます。建築関係者のみならず一般の参加者も広く募集します。

≪スケジュール予定≫
 13:00  開場
 13:30   講演
 14:50    質疑応答
 15:00    終了



 
≪講師プロフィール≫
広谷 純弘(ひろたに よしひろ)建築家・和歌山大学客員教授

■略歴
1956年11月 和歌山県和歌山市に生まれる
1980年 3月 東京理科大学工学部建築学科 卒業
1980年 4月 株式会社建築研究所アーキヴィジョン入社
1990年 4月 同社取締役副所長
2006年 3月 株式会社アーキヴィジョン広谷スタジオ設立

■主な作品
三重県立熊野古道センター、東京理科大学神楽坂キャンパス新5号館 、道の駅 雨晴、
山荘 天の里、能作本社・工場、富山市大庄地区コミュニティセンター 等

■受賞歴            
2001年 日本建築学会・北陸建築文化賞
2012年 公共建築賞・国土交通大臣表彰
2013年 JCD賞金賞、日本建築学会作品選賞
2014年 和歌山県文化奨励賞
その他、グッドデザイン賞・中部建築賞等 受賞


詳細ページ
http://www.kumanokodocenter.com/event/190915_1.html


三重県立熊野古道センター
〒519-3625尾鷲市大字向井12-4
http://www.kumanokodocenter.com/
TEL:0597-25-2666
FAX:0597-25-2667
E-mail:info@kumanokodocenter.com
kodo-center